NEWS
-
製品情報
- 2023/02/01 AKRacing 本田翼さん出演の新CM 2編を2月1日より放映開始 ”AKRacing本田翼監修オリジナルカラーモデル”を発売
- 2022/10/28 AKRacing高品質な岡山県産デニム素材を張地に採用したチェア、座椅子、フットレストを発売開始
- 2022/07/19 AKRacingゲーミングチェア サッカー日本代表ver.発売のお知らせ
- 2022/06/22 AKRacingより ハイエンドPCモニター OL2701を発売:JOLED国産有機ELパネル搭載により高次元の映像体験をお届け
- 2022/03/28 AKRacingより ゲーミングチェアブランドとして国内初の ティーンエイジャー向けゲーミングチェア PINONシリーズの取扱いを開始
- 2021/09/01 AKRacingのモデル別機能について 2021ver.
- 2021/06/01 AKRacing x 読売巨人軍 コラボモデル “Pro-X V2ジャイアンツ” 取扱い開始のお知らせ
- 2021/06/01 AKRacing 安全性と品質への取り組み
- 2021/04/01 AKRacing 製品安全性への取り組み チェアのVOC放散試験結果について
- 2020/04/06 AKRacing Pro-X V2シリーズ、Nitro V2シリーズを発売 高耐久PUレザー素材を張地に採用したアップデートモデル
- 2019/06/24 AKRacing“ONE PIECE”シリーズの取扱いを開始
- 2017/12/22 AKRacingゲーミングチェア “Overture(オーバーチュア)”シリーズの取扱いを開始
- 2017/11/01 JIS・SG規格による品質基準準拠の耐久性を有するセカンドバージョン ゲーミング座椅子 “極坐(ぎょくざ) V2”の取扱いを開始
- 2017/09/27 [Premiumシリーズ] JIS規格に基づく性能試験を実施し、より確かな品質のチェアをお届け
- 2017/04/21 AKRacingオフィスユース ハイエンドモデル Premium(プレミアム)シリーズの取り扱いを開始
- 2016/12/05 AKRacingゲーミング座椅子 “極坐(ぎょくざ)”の取扱いを開始
- 2016/07/01 Nitroシリーズ キャスターの変更について
- 2016/07/01 サイドカバーのデザイン変更について
- 2016/07/01 ガスシリンダー・ガスシリンダーカバーの仕様変更について
- 2016/07/01 昇降シリンダーの仕様変更について
- 2016/06/08 AKRacing ゲーミングチェア ファブリック生地採用のエントリーモデル“Wolf シリーズ”の取り扱いを開始
- 2016/06/01 Nitroシリーズ、Pro-Xシリーズのアームレストの外観の変更について
- 2015/12/10 AKRacingゲーミングチェア ハイエンドモデル Pro-Xシリーズの取り扱いを開始
- 2015/08/12 AKRacingゲーミングチェアの取り扱いを開始
- 椅子のロッキング機能 “On/Off” の切り替えと “硬さ” 調整について
- PUレザーのお手入れ方法について
- 極坐(GYOKUZA)使用上の注意
- 背もたれの側面にある切り込みについて
- アームレストの調整について
- リクライニングレバーは組立前に操作しないでください