NEWS
クレジットカード決済を進めたところ、エラーが表示されて決済が完了できません
よくある原因
- 3Dセキュア認証(本人確認)が完了できなかった
ワンタイムパスワードやSMSコードの入力間違い・時間切れ、認証画面を閉じる/戻るボタンを押すなど。 - ご利用環境の影響
ブラウザの設定(Cookie制限・プライベートモード・JavaScript無効など)、セキュリティソフト/拡張機能によるブロック。 - カード自体の制限やエラー
有効期限切れ、利用限度額超過、カード会社側システムの一時不具合。
改善方法(PC・スマホ共通)
- ブラウザを変更して再試行
Safari/Internet Explorer でエラーになる場合、Chrome・Edge・Firefox など最新のブラウザをご利用ください。 - ブラウザの設定を確認
- プライベートブラウズ/シークレットモードをオフにする
- Cookie を有効にする
- JavaScript を有効にする - 認証画面を閉じずに最後まで操作
SMSやカード会社アプリからの通知で承認が必要な場合、必ず入力・承認完了まで行ってください。 - ネットワークを切り替えてみる
Wi-Fi と 4G/5G を切り替える、または有線LANに変更すると改善することがあります。 - カード情報を再確認
カード番号・有効期限・セキュリティコードに誤りがないかご確認ください。 - 別のクレジットカードをご利用ください
それでも解決しない場合
お手数ですが、お問い合わせフォームより発生日時と状況をご連絡ください。
内容を確認の上、状況に応じて銀行振り込み等、他の決済方法をご案内 させていただきます。